Service
シニアライフカウンセラー養成講座
高齢者の方々は実にさまざまな困りごと、悩み事をかかえておられます。
シニアライフカウンセラーは、高齢者住宅、介護、健康、相続、遺言、後見人、身元保証、不要品整理、保険、葬儀、お墓のことなど、高齢者が抱える様々な困りごとや悩みごとを総合的にサポートするエキスパート相談員です。
4人に1人が高齢者という社会に突入する今、高齢者を支えるエキスパートとしての「シニアライフカウンセラー」が、今後ますます求められる資格であると言えます。
シニアライフカウンセラー養成講座
日本リレーションサポート協会では定期的に「シニアライフカウンセラー養成講座」を開催しています。
ご参加ポイント
シニア多岐に渡る相談に答えられる 総合力を習得!!
シニアライフ全般を広く網羅して講義を行いますので、
現場で求められる必要な知識に加え、 コミュニケーション能力も習得できます。
- 従来2日間で学ぶところを、今回は1日で学ぶ集中コース!
- シニアライフカウンセラー初級講座A・Bコース
養成講座で学ぶ様々な知識
- 高齢者住宅
- 介護保険制度
- 健康・医療
- 見守り・後見制度
- 相続・遺言
- 生活支援
- 財産管理・税金
- 葬儀・墓
- エンディングノート
- コミュニケーション能力